
青森の代名詞「りんご」にちなんだ、初心者でも気軽に楽しめるライトコース。序盤は岩木山をバックに岩木川沿いの土手を爽快にライド。コース後半、りんご畑を間近に見られる並木道をのんびり走れば、季節によってりんごの成長過程を見られるだろう。途中、サイクリングの足を止めて作業をするりんご農家に話しかけてみれば色んな話を聞かせてくれるかもしれない。「道の駅なみおか」に立ち寄ったら、人気の「手作りアップルパイ」やジェラートに舌鼓を打ちながら小休止。お土産などの買い物を済ませてゴールの浪岡駅を目指そう。
COURSE 12
Nostalgic Apple Orchard Ride
のどかなりんご畑を駆け抜けるアップルライド
青森の代名詞「りんご」にちなんだ、初心者でも気軽に楽しめるライトコース。序盤は岩木山をバックに岩木川沿いの土手を爽快にライド。コース後半、りんご畑を間近に見られる並木道をのんびり走れば、季節によってりんごの成長過程を見られるだろう。途中、サイクリングの足を止めて作業をするりんご農家に話しかけてみれば色んな話を聞かせてくれるかもしれない。「道の駅なみおか」に立ち寄ったら、人気の「手作りアップルパイ」やジェラートに舌鼓を打ちながら小休止。お土産などの買い物を済ませてゴールの浪岡駅を目指そう。
パンフレットをダウンロードできます
平坦な道が続く河川敷沿いは見晴らしが良く、ペダリングも軽やかだ。
岩木山をバックにのどかなりんご畑を両側に見れるのは青森ならでは。
道の駅なみおかにて。りんごが産地価格で売られている。
作りたてサクサクのアップルパイ。この他にも食べ物の誘惑がたくさん!
りんごをよく見てみると、その色や大きさや形の違いに気づくだろう。
丘の上にある展望台からは360度に広がる景色が一望できる。
住所:〒038-2761 青森県西津軽郡 鯵ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸1
TEL:0173-72-8111(予約センター専用:0173-72-8112)
FAX:0173-72-9111
住所:〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川宮川3-4
TEL:0173-46-2821
FAX:0173-46-2822
▲ページ上部にもどる