ベダルを漕ぎながら手軽に日米交流してみませんか! 小川原湖とは? 三沢市、東北町、六ヶ所村にまたがる小川原湖の面積は、青森県内では最大、全国でも11番目の大きさを誇る汽水湖です。地元では 宝湖(たからぬま)といわれるほど漁獲量が豊富で、しらうお、わかさぎは全国第一位、しじみ貝は第三位の漁獲高を誇る。冬は一面が氷で覆われ、わかさぎ釣りのスポットとして賑わう。その全周は約60km。車どおりも比較的少なく、のどかな風景が続く。湖の東にはラムサール条約に登録された仏沼があります。湖を一周したら、20分ほど南下して三沢市に寄ってみてほしい。米軍基地のある国際色豊かな街でソウルフードのチーズロールやバラ焼き、パイカなど、ご当地グルメも盛り沢山!
イベントCYCLING EVENT
日本国青森県小川原湖一周サイクリング「2017 夏の陣」

終了・レポート
ファンライド
■開催日 | 2017年07月02日(日) |
---|---|
■場所 | 小川原湖畔キャンプ場(三沢市大字三沢字淋代平116) |
■コース内容 | 約56㎞、最大標高差:約60m、所要時間:約3時間の小腹が空くには丁度良いコース。 今年も小川原湖を反時計回りで一周します。 ※途中、「平坦で景色の良い湖畔コース」と「坂があり少しきつい内陸コース」を選択できます。 |
■参加要項 | 平成29年7月2日(日)10:30スタート(10:00まで現地集合願います) 参 加 資 格 : 自転車で小川原湖一周を自走できる方(ロード、MTB等は問いません) エントリー代 : 1,500円(BBQ等料金込) 保険等は各自お願いします ※ 完走後、昼食を兼ねたBBQにて交流会を行います |
■申込み・問い合わせ先 | よこまくらサイクル(青森県三沢市桜町2- 15-19) |
■電話 | 0176-57-2079 |
■Eメール | msw_kankou@misawashi.aomori.jp |
■イベント備考 |
メールでの申し込みは6月30日(金)17時まで。 電話での申し込みは7月1日(土)18時まで。 |
イベントレポート
- 現在日本国青森県小川原湖一周サイクリング「2017 夏の陣」のレポートはありません。
以前のレポートを見る>>
イベントに参加した感想や写真をみんなに共有しよう! イベントレポートを書く
※投稿されたレポートは管理者の承認後に公開されます。
反映されるまでにお時間をいただきますがスパムや迷惑広告等の対策のため、ご理解ください。
添付写真は、1枚あたり10M以下のJPEGファイルをアップロードしてください。(横長の写真推奨)
前のイベントへ次のイベントへ