
五所川原駅をスタートして市街地を抜ければ、木漏れ日が差しこむ静寂の森へ。聞こえてくるのは木の葉がゆらめく音、鳥のさえずり、ペダルをまわす己の呼吸のみ。往復で二つの山を超えてアップダウンを繰り返すことから、地元サイクリストがトレーニングに愛用する山道としても知られている。交通量が少ないためペダリングに集中できるだろう。頂上から眼下に広がる絶景で鋭気を養い、二つ目の山を越えたら五所川原市金木町へ寄り道してみよう。地元グルメで腹を満たしたら一気にゴールのある五所川原市内へ向かって駆け抜けよう。
COURSE 10
Allured by Mountain Ride
木漏れ日が差す静寂の森を越えるヒルクライム
五所川原駅をスタートして市街地を抜ければ、木漏れ日が差しこむ静寂の森へ。聞こえてくるのは木の葉がゆらめく音、鳥のさえずり、ペダルをまわす己の呼吸のみ。往復で二つの山を超えてアップダウンを繰り返すことから、地元サイクリストがトレーニングに愛用する山道としても知られている。交通量が少ないためペダリングに集中できるだろう。頂上から眼下に広がる絶景で鋭気を養い、二つ目の山を越えたら五所川原市金木町へ寄り道してみよう。地元グルメで腹を満たしたら一気にゴールのある五所川原市内へ向かって駆け抜けよう。
パンフレットをダウンロードできます
森のグリーンシャワーを浴びながらアップダウンを繰り返す。
記念碑が目印のあすなろライン頂上。眼下に広がる景色に癒されて。
コース上空から。森を縫うようにつづく道。
一つ目の山を越えてふもとに下りると、水田が広がる風景に出会える。
津軽鉄道の旧芦野公園駅舎を利用したノスタルジックな喫茶店「駅舎」。
金木町が誇る名産品の一つ、馬肉を使った「うま〜い丼」。
住所:〒038-2761 青森県西津軽郡 鯵ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸1
TEL:0173-72-8111(予約センター専用:0173-72-8112)
FAX:0173-72-9111
住所:〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川宮川3-4
TEL:0173-46-2821
FAX:0173-46-2822
▲ページ上部にもどる