「第二回ヤッテまれライド津軽半島センチュリーplus」は、真夏の美しく雄大な津軽半島の魅力を、より広くひとりでも多くのサイクリストに知ってもらい、ともにペダルを踏み風を切って進むサイクリングの楽しさや地元地域の人たちとの触れ合いを通して、参加者そして地域に愛されるかけがえのない交流機会として地域に貢献することを目指します。
イベントCYCLING EVENT
第2回ヤッテまれライド 津軽半島センチュリーplus

終了・レポート
ファンライド
■開催日 | 2022年08月11日(木) |
---|---|
■場所 | スタート/フィニッシュ 五所川原市内 |
■コース内容 | ◆センチュリーplus(178km)制限時間10時間 上級者・健脚自慢 津軽半島をまる~っと周遊する https://ridewithgps.com/routes/38936196 ◆ハーフ(80km)制限時間7時間30分 経験者 十三湖と田園地帯をめぐる https://ridewithgps.com/routes/38898003 ◆クォーター(49km)制限時間7時間 初心者・家族連れ 田園地帯をのんびり走る https://ridewithgps.com/routes/38896596 |
■参加要項 | ■コース1「センチュリーplus」178K 定員:200人 参加費:大人9,000円、高校生6,000円 高校生以上で制限時間以内に完走できる方。未成年は保護者の同意が必要です。 ■コース2「ハーフ」81K 定員:100人 参加費:大人6,000円、高校生4,500円、中学生3,000円、小学生2,500円 ※中学生以上で制限時間以内に完走できる方。未成年は保護者の同意が必要です。 ※この距離の完走経験がある小学生に限り大人同伴を条件に受け付けます ■コース3「クォーター」49K 定員:100人 参加費:大人4,000円、高校生3,000円、中学生2,000円、小学生1,500円 中学生以上で制限時間以内に完走できる方。未成年は保護者の同意が必要です。小学生は大人同伴を条件に受け付けます。 【当日のスケジュール】 ■コース1「センチュリーplus」178K 6:45 開会式およびオリエンテーション 7:00 スタート 13:45 眺観台 第1CP閉鎖 15:45 むらおこし拠点館フラット 第2CP閉鎖 17:00 ゴール閉鎖 ■コース2「ハーフ」81K 7:45 開会式およびオリエンテーション 8:00 スタート 14:00 むらおこし拠点館フラット 第1CP閉鎖 15:30 ゴール閉鎖 ■コース3「クォーター」49K 8:15 開会式およびオリエンテーション 8:30 スタート 14:30 津軽三味線会館 第1CP閉鎖 15:30 ゴール閉鎖 ※閉会式は行いませんので、ゴール後各自解散となります。 ※イベント途中の食事時間も所要時間に含まれます。 ※ゴールの閉鎖時間は、実際の参加人数により繰り上がることがあります。 ※各チェックポイント及びゴールの閉鎖時間までに来なかった方は失格となります。 【受付時間/場所】 6:00~ みちのくコカ・コーラボトリング株式会社五所川原営業所 敷地内 特設会場 (〒037-0093 青森県五所川原市大字一野坪字朝日田205) ※みちのくコカ・コーラへの問い合わせは一切ご遠慮ください |
■申込み・問い合わせ先 |
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87474 参加通知書について 6月中旬から大会事務局より順次郵送にて発送予定です。郵送先は、スポーツエントリーにご登録のご住所となりますので、今一度ご確認くださいますようお願いいたします。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 |
■電話 | 一般社団法人サイクルエクスプローラーあおもり 080-2866-7836、または090-1450-7104(高橋) |
■イベントWebサイト | https://www.yattemare-ride.com/ホーム |
イベントレポート
- 現在第2回ヤッテまれライド 津軽半島センチュリーplusのレポートはありません。
以前のレポートを見る>>
イベントに参加した感想や写真をみんなに共有しよう! イベントレポートを書く
※投稿されたレポートは管理者の承認後に公開されます。
反映されるまでにお時間をいただきますがスパムや迷惑広告等の対策のため、ご理解ください。
添付写真は、1枚あたり10M以下のJPEGファイルをアップロードしてください。(横長の写真推奨)
前のイベントへ次のイベントへ