MENU

AOMORI CYCLING – 青森サイクリング –

  • コース紹介
  • サイクリングプラン
  • イベント
  • サイクリングの基本
    • 自転車の種類と特徴
    • 装備や持ち物
    • 走り方のコツ
    • 交通ルール・マナー
  • トラベルガイド
    • 青森を楽しむにあたって
    • サイクリスト向けの宿・キャンプ・温泉
    • ペダルレスト設置情報
    • サイクルショップ情報
    • サイクルステーション情報
    • サイクリスト向け交通機関
  • EN
  • TCN
  • KR
  • コース紹介
  • サイクリングプラン
  • イベント
  • 特集
  • 旅パシャ
  • クラブチーム紹介
  • サイクリングの基本
    • 自転車の種類と特徴
    • 装備や持ち物
    • 走り方のコツ
    • 交通ルール・マナー
  • トラベルガイド
    • 青森を楽しむにあたって
    • サイクリスト向けの宿・キャンプ・温泉
    • ペダルレスト設置情報
    • サイクルショップ情報
    • サイクルステーション情報
    • サイクリスト向け交通機関
  • アクセス
  • パンフレット
  • EN
  • TCN
  • KR
  • AOMORI CYCLING TOP
  •  > 
  • 旅パシャ

旅パシャTRAVEL SNAP SHOT

  • 食の一覧
  • 絶景の一覧
  • 立ち寄りスポットの一覧
  • ペダルレスト設置場所の一覧
  • その他の一覧

立ち寄りスポット

絶景

新青森駅→蟹田→奥津軽今別駅→今別ライド

今日は久々の長距離ライドでした。新青森駅→蟹田→奥津軽今別駅→今別まで行き、帰りは海沿いを...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

『sea to sea 』もどき

今年も行ってきました。行きは八甲田越え~弘前~鰺ヶ沢~弘前泊162km帰りは弘前~黒石~十...続きをみる

奥入瀬渓流〜十和田湖

傘松峠を下り、奥入瀬渓流を横目に見つつ、ついに念願の十和田湖へ行くことが出来ましたが…あい...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

滝ノ沢展望台~御鼻部山~焼山~田代平~銅像茶屋~青森市街地

今日は滝ノ沢展望台~御鼻部山~焼山~田代平~銅像茶屋~青森市街地を回って、弘前までライドし...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

食

鰺ヶ沢ライド

今日は鰺ヶ沢まで足を延ばしました。青森市~鰺ヶ沢~鶴田~青森市のコースです。途中わさおを見...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

弘前市〜中泊町 権現崎

今日は弘前から中泊町の権現崎までポタリング♪からの岬の山にトレッキング。帰りはベンセ湿原で...続きをみる

絶景

小川原湖一周ライド

今日は小川原湖の一周です。三沢市民の森を反時計回りでスタートです。西風が強烈、小川原湖の北...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

食

酸ヶ湯温泉へ

酸ヶ湯温泉へ行って来ました(^^)達成のご褒美に名物そばまんじゅうでもと、店のおばちゃんに...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

弘前〜龍飛崎ライド

弘前から五所川原、金木、中里を経て蟹田へ抜け、龍飛岬に行き、龍泊ライン~十三湖~車力~木造...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

青森市から大鰐茶臼山へ

西風が吹くなか、青森市から大鰐茶臼山へ。今年は開花が早く、ちょっと残念な状態でしたが、見頃...続きをみる

立ち寄りスポット

絶景

深浦町 西海岸の絶景

一路西へ轟木駅まで行ってきました。強風のため体力消耗、帰りは追い風なれど足が回らない、景色...続きをみる

立ち寄りスポット

弘前での自転車観光

こんにちは(^^)d弘前を自転車観光してきました。

« 前へ 1 … 8 9 10 11 12 13 次へ »
  • 食の一覧
  • 絶景の一覧
  • 立ち寄りスポットの一覧
  • ペダルレスト設置場所の一覧
  • その他の一覧
  • 投稿する
  • 投稿の仕方

▲ページ上部にもどる

  • AOMORI CYCLINGとは
  • 掲載依頼・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約
AOMORI CYCLING – 青森サイクリング – © 2015–2025 AOMORI CYCLING.